USBでFFFTPを動作させる

FFFTP

FFFTP

自分のblogのリンク元をさがしていたら、面白いサイトを見つけた。
「USBメモリに入れて持ち運べる便利なソフト」まとめ。その中でFFFTPをUSBで動作させることが書いてあった。これはかなり使えそうだ。ポイントは…


レジストリーを使わない

レジストリーを使わない

オプションの環境設定のその他で、設定でレジストリーでなくINIファイルに保存するにチェックを入れる。そうすることによってFFFTPのフォルダをUSBに入れて持ち運びできる。しかし、ここできになるのは、INIファイルの中味。


INIファイルの場所

INIファイルの場所

INIファイルはFFFTPのプログラムファイルと同じ場所にある。テキストファイルだが中を開くとパスワードの部分は暗号化されている。万が一USBメモリーなどを無くしても大丈夫だ。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2008 »

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31