FireFoxMac版、3.03にアップデート

FireFoxMac版3.03
FireFoxMac版で、3.03のアップデートのアナウンスが出ていたので、アップデートした。
FireFoxMac版3.03
FireFoxMac版で、3.03のアップデートのアナウンスが出ていたので、アップデートした。
Mac OS X 10.5 Leopardに変えて快調なのだが、困ったことが起きた。EPSON LP-8400FNが使えないのだ。OS標準のドライバーはない。Epsonのホームページにもない。Epsonに問い合わせるとドライバーがないため使えません。今後も開発の見込みはありませんとのつれない返事。うーん、どうしよう。どうしようもないか。Bonjurでとも考えたが、TCP/IPでつながっているためどうしようもないな。仕方ない。PDFを作ってWinマシンに送って、そこから印刷するか。困ったものだ。
BootCampを使い出して、少し落ち着いてきた。今日は一日ひたすら従来と同じ環境構築。その中で久しぶりにAppleK BC for XPを使った。以前使っていたが、調子が悪かったので一時外していた。
Leperdのインストールが無事終了。次に問題点。AppleキーボードとXPキーボードの連携。β版の時から困ったことは、PrintScreenが撮れないこと。BootCampのマニュアルも読んだがいまいちわからない。そこで、AppleCareに電話した。