天才バカボン

googleのトップページが天才バカボン

googleのトップページが天才バカボン

今日は赤塚不二夫氏の誕生日。そのせいなのか、googleのトップページが天才バカボンになっている。やるなgoogle


HTML5とflashの紹介ページ

HTML5とflashの紹介ページをTwitter上で見つけた。それぞれの特徴を紹介しており、非常に参考になる。


ウイルスバスター2010の設定変更

かならずこのメッセージが出ていた

かならずこのメッセージが出ていた

ALTIMEを使っている。NEC98マシンからずっとATOKを使っているため、CapsLockがAの左側にないと非常に使いにくい。そこで、ALTIMEを愛用している。しかし、PCをシャットダウンするときにいつもウイルスバスター2010のメッセージが出て、うっとうしくてしょうがなかった。そこで、トレンドマイクロにチャットで問い合わせた。


NHK AtoZ村木厚子さんの番組を見る

NHKで村木さんの番組を見た。私も当初は関与を疑っていた。番組を見ると検察のずさんな捜査がよくわかった。検察は全然反省していないのではないか。菅谷さんの事件と言い、松本サリン事件の河野さんと言い。河野さんの場合はマスコミも大きな問題があった。今朝の朝日新聞では、自ら今回の事件報道のついて反省と検証をした記事があった。検察は二度とこのようなえん罪事件を起こさないようにして欲しい。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

9

« 2010 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30