FileMaker10にアクセスのデータを読み込む
FileMaker10にアクセスのデータを読み込む方法を、備忘録も兼ねて書く。まずは、コントロールパネルから管理ツールを選び、データソース(ODBC)を選択。
FileMaker10にアクセスのデータを読み込む方法を、備忘録も兼ねて書く。まずは、コントロールパネルから管理ツールを選び、データソース(ODBC)を選択。
今日ファイルメーカー社からバージョンアップの案内が届いた。スプレッドシートのような形式ですばやくレポートを作成できるクイックレポートや、グラフ作成が魅力だ。しかしAdvanceでは36,450円。ちょっと高すぎる。