ファイルメーカープレゼン(AppleStore)

ジェネコム高岡さん

ジェネコム高岡さん

午前中はWinXPをSP2にする作業などをしていた。ライセンス認証を初めて電話でした。自動応答だったのですぐわかったが。同僚のベテランアクティベーターのH氏に聞くと、「私の場合はもう何回もやっているので自動応答では出来ずに、オペレーターにつながる。夜中の2時でも3時でも」と言っていた。SP2にするのに結構時間がかかった。その後OfficeやFreeHandMX、Studio8などをインストールした。困ったことはBeckyのデータフォルダーが壊れたようで、日常使っているBiglobeのデータが開かないこと。しょうがないから自宅のデータを持ってこよう。
夜はAppleStore栄でジェネコムの高岡さんのFileMakerに関するプレゼンを聞いた。水曜日に聞いたプレゼンは外れだったが、今回のは勉強になった。その後2次会へ行き飲む。Macお宝探偵団のDamboさんに初めて会った。東京からも5~6人の人が来ていた。ファイルメーカー談義で盛り上がる。高岡さんに最近遭遇したメール送信スクリプトでFM8が落ちる話を尋ねたら「いいことを聞きました」とうれしがっておられた。きっと検証してFM社にあげてくれると思う。


FileMaker Pro大全

午後からずっと大会に参加した。3時半頃に極めてうれしい報告があった。ほっとした。反面今まで一所懸命作成したファイルメーカーのファイルがお蔵入りしてしまったが。大会の最中、ずっと「FileMaker Pro大全」を読んでいた。基礎を確かめるために最初から順番に読み始めた。読破するつもりだったが、1/10位しか進まなかった。まあ、余裕が出来たし、ゆっくり読んでいこう。



エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

9

« 2006 »

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30