たんぽぽ

たんぽぽの例会を行った。たくさんあつまり、10人以上。今回の新曲は木村カエラMagic Music。3番のサビに入る直前の3番にしかない1フレーズ、かっこいい。また、一番最後サビで転調する部分、自然でよい。全体的に良く出来た曲だ。



Bluetooth Mouse交換

以前買ったBluetooth Mouse「GME225B:IOGEAR Bluetooth Mini Mouse GME225B」が不調。BluetoothではつながるがケーブルをつなげるとUSBとして機能せず。英語マニュアルを読んでもどこにもそんな説明はない。買ってから一度も機能せず。しょうがないから今日買ったkitcutで電話をして尋ねた。調べてから返事をすると言うことで待っていると、「HPの記載ミスでUSBケーブルでは充電は出来るけど、マウスとしては機能せず」との答え。おい、kitcut、嘘を書くなよ、その機能を当てにして購入したのに。と文句を言うと別の機種に交換してくれることになった。着払いで返品、差額は返金と言うこと。まあいいか。



サタデープログラム

サタデープログラムが開催された。1時間目は「THE 有頂天ホテル」を鑑賞。豪華キャストだし、とても面白かった。講堂一杯の人がどっと沸くのが心地よかった。3限目は大槻義彦教授の話。これも面白かった。火の玉に5才の時に興味を持ち、それから以降一貫して興味を持ち続け研究したきたとのこと。宇宙人の存在が現在確認されていないことなど、面白かった。細木数子に関する質問も出て、近いうちに細木数子を切る本を出すとのこと。楽しみだ。


2.5STAHDケース購入

MacOS起動が出来る2.5STAHDケースがあまりないことがわかった。やはりシトラスで売っていた物を買った。MacBookのHDをそのまま入れたら起動ディスクになるのかと尋ねたところ、多分大丈夫でしょうとのこと。また、市販のOSXでは、IntelMacには対応していないそうだ。自宅に帰って早速取り付けたところ、無事MacBookを起動できた。



エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2006 »

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31