紅白歌合戦

紅白歌合戦をプラズマテレビで見た。いつも妻の実家へ帰省するので、プラズマテレビを買って初めて自宅で紅白をみた。やはりBSハイビジョンでみるときれいだ。審査にも参加した。


MacBookで無線LAN

今日はゆっくりしていた。午前中頼んでいたお持ちが届いたので、切った。いつも頼んでいるのは伏繁商店。ここの餅はものすごくおいしい。さいこう糯米の中でも最高級の滋賀羽二重もちを用いて杵付きしているからすごく詰まっていてとてもおいしい。スーパーなんかで売っている餅とは全然違う。
午後からはガソリンスタンドへ洗車にいったが、「2時間待ち、夜7時頃ならすく」と言われたので、いったん帰宅。7時に再度いく。待ち時間の暇つぶしにMacBookを持っていって作業をした。BootCampを利用してwindowsを起動させ、ワイヤレスネットワークと立ち上げてみると5~6件ネットワークが引っかかった。さらに半分くらいがセキュリティーなしで繋がってしまう状態。自宅でつなぐと2件くらい引っかかるが、1件はちゃんとせきゅりてぃーをかけている。もっと無線LANのセキュリティーに関心を持たないといけないな。


プラズマテレビチューナー修理完了

プラズマテレビチューナー、WoooのAVC-HR5000が修理から帰ってきた。BSが映らない現象の修理。工場では特に不具合が見つからず、手間取ったみたいだが、結局は基盤を丸ごと変えたそうだ。現在はきれいに映っている。長い間あれこれ考えていた問題が解決してすっきりした。


PLC問題

PLCは便利だなぁと思ったが、色々問題があるようだ。
PLC問題
PLC問題を考える。


京都小旅行

京都へ8人で小旅行へ行ってきた。北野天満宮へ合格祈願が主目的。昼食はぎおん萬養軒でフレンチを食べる。町屋を改造した店で非常に雰囲気が良かった。おみやげに家族が好きな蓬莱の豚まん、餃子、焼売を買って帰る。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2006 »

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31