WindowsUPDateが0x80190194のエラーで出来ない

今日、富士通のXPデスクトップマシン、セルシアスをリカバリーした。SP2のまま。SP3にするために横着をしていきなりダウンロードしておいたパッチファイルを当てた。無事成功。さて、WindowsUPDateをしようとすると[0x80190194]のエラーが出た。何ともしようがない。仕方ないので、システムの復元をしてSP2に戻した。再度WindowsUPDateをしたが、やはり[0x80190194]のエラーが出た。何ともしようがない。仕方なく富士通のサポートに電話で尋ねた。富士通には情報が無いが、ぐぐった結果を案内された。

キーワードは長い。「リカバリー XP ie6 0x80190194」
検索をした結果でMSのコミュニティーを紹介された。Windows Update エージェントの最新Version をInstallしろと。要はこのページの詳細のところにある該当するファイル(32ビtならx86、64bitならx64)ダウンロードしてインストールすれば良い。こうしたら、無事アップデートに成功し、SP3にもなった。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

8

« 2013 »

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31