Internet Explorer7

職場のマシンにInternet Explorer7が入っていたので、少しさわってみた。タブとRSS機能がついたようだ。自宅のマシンにも入れようかなと思ったが、ネットバンキングに対応しているかが不安。早速三菱東京UFJダイレクトに電話してみると、対応していないとのこと。JNBにもそんなことは書かれていない。まだこの2つはOperaやFireFoxでも使えるのだが、e-bankは昔からInternet Explorerしかダメみたい。問い合わせのメールを出したが、多分対応していないだろう。ならば、対応するまでしばらく導入は見送りだな。


システム復元

自宅のマシンのIEがどうも調子悪い。試したことを先日書いたが、しょうがないので、システム復元を行った。1週間ほど戻したら、無事正常に戻った。しかし、ファイルメーカーのAdvance8がアンインストールできない。これもシステムの復元をするか。


XP再インストール

職場の自作マシンが調子が悪い。一番困るのはデスクトッププリンター(プリンターのアイコンにファイルをD&Dすると自動的に印刷する機能)が出来ないこと。EPSONにも問い合わせたが解決せず。これがとても不便。思い切って再インストールした。ノーマル版から入れたのでSP2にはまだしていない。明日は少し余裕があるから、朝から環境を整備しよう。夜は栄のAppleStoreで高岡さんのファイルメーカーデモを聞く予定。楽しみだ。昨日の「FileMakerを使ったE-Mailマーケティング」のデモは外れだったので。明日は間違いないと思う。終了後、高岡さんを始めcentFMの人たちと交流できるとよいのだが。



エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2006 »

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31