windows10の問題点

Windows10の問題点

Windows10の問題点

Windows10の最新のアップでとをすると、問題だと思う点が2つある。一つは、最後に使ったプリンターが通常使うプリンターに変更してしまうこと。これには相当は待った。FinePrint7を使ってその後PDFに書き出していたのだが、通常使うプリンターがAcrobatに変わってしまう。FinePrint7がWindows10に対応していないので、そのせいだとずっと思っていた。しかし、Webを見ていて、このことを発見した。これはひどい仕様だ。
これをオフにするには設定→デバイス→プリンターでオフにする。

もうひとつひどい仕様は、PDFのデフォルトビューアーがEdgeに変わってしまうことだ。これもMiccoSoftの横暴だ。ひどい仕様だ。

もう一つひどい仕様は、m4rやmp3など音楽ファイルの再生ソフトがGrouveミュージックになってしまうこと。これもMicrosoftの横暴だ。


最後に一つだけよくなった点。プリンターなどのアイコンがかっこよくなった。これは評価。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2015 »

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31