2017年09月13日 FileMakerCloudを構築する(4) FileMakerCloudを構築する 続いての画面は変えない。そのまま。 「FileMakerCloudを構築する(4)」の続きを読む
2017年09月12日 | FileMaker < blog FileMakerCloudを構築する(3) FileMakerCloudを構築する 続いて、FileMakerCloudの設定。バージョンは最新バージョンを選択する。なお、FileMkakerCloudはサーバーでいうところのV15相当である。したがって、公開するファイルのファイルオプションのところで、開ける最低バージョンを16とすると、公開できなくなる。 「FileMakerCloudを構築する(3)」の続きを読む
2017年09月11日 | FileMaker < blog FileMakerCloudを構築する(2) FileMakerCloud つづいて、https://store.filemaker.com/filemaker-cloudへアクセスする。 今回はAWSからライセンスを取得し、5Userの15日お試し版を使用するとする。 「FileMakerCloudを構築する(2)」の続きを読む
2017年09月10日 | FileMaker < blog FileMakerCloudを構築する(1) 昨日、FM中部の勉強会でFileMakerCloudの話をしたので、その内容を紹介する。 まず、FileMakerCloudはAWS上に構築する。OSはCentOSである。そのためには、AWSのアカウントを取得する必要がある。取得の方法はGoogle先生に聞いてほしい。 AWSのマネジメントコンソールにログインしたら、サービス→EC2と進む。左側のペインからキーペアをクリック。 そして、キーペアを一応保存しておく。名前は決して忘れてはいけない。