FileMakerカンファレンスin大阪その1

FileMakerカンファレンスin大阪その1

FileMakerカンファレンスin大阪その1

FileMakerカンファレンスにはじめて参加した。備忘録もかねてセミナーの内容をまとめておく。
はじめのオープニングセッション。これは色々と秘密なので省略。続いて、昼飯ほしさの「ヤマハで作る「安心して使える」業務に最適な無線LAN環境」のセッション。黙って話を聞けば昼飯にありつけるという全くもって不純な動機。会場に入ったら弁当が支給され、セミナーが始まる前に食べ終わった。私の隣の席の人は食べ終わるとセミナーが始まる前にどこかへ行ってしまった。それはいかんだろうと思いながらちゃんと最後まで話を聞いた。


同時通訳レシーバー

同時通訳レシーバー


Lightning - Micro USBアダプタ

Lightning - Micro USBアダプタ

Lightning - Micro USBアダプタ

Lightning - Micro USBアダプタ をAmazonで購入した。AppleStoreでは1900円だが、1070円で購入した。これがあれば、適当なケーブルでもきちんと充電できるようになる。いい買い物をした。


Amazonにて

Amazonにて


ノートクーラー

SX-CL10LBK

SX-CL10LBK

職場のノートパソコンがすごく熱を持って熱いのでノートクーラーを買ってもらった。ELECOMのSX-CL10LBK。私のは17inchなので、大きい方を買った。
今日一日使ってみて、なかなかよい。今まで熱くなった部分が触っても全然熱くなっていない。裏側も発熱はかなり押さえられているようだ。これはいいものを買った。自宅用も買おう。


ゆうちょトークンを使用開始

ゆうちょトークン

ゆうちょトークン

ちゅうちょのトークンの使用を開始した。JNBに続いて2件目。JNBは数字が出っぱなしだが、ゆうちょの場合は、ボタンを押したときだけ数字が表示される。


Windows8ファイル共有方法

Windows7からファイル共有がややこしくなった気がする。そこで、備忘録もかねてWindows8 のファイル共有方法をまとめておく。ググるといっぱい出てくるのだが、いずれもすべてのネットワークでパスワード保護を無効にしろと書いてある。
富士通
NEC
VAIO
All About
IT Pro
それは危険でしょう。と言うことで記述しておく。


小さな会社のLAN構築・運用ガイド Windows 8.x/7/Vista 対応 (Small Business Support)

小さな会社のLAN構築・運用ガイド Windows 8.x/7/Vista 対応 (Small Business Support)


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2014 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31