Adobe Creative Suite3を導入

PhotoShopCS3

PhotoShopCS3

Adobe Creative Suite3を導入した。MacromediaがAdobeに吸収されて最初の作品。PSもFWも混在。DWもどのようになったかちょっと楽しみ。早速DWを使ってホームページを更新してみるか。


Visual Studio 2008

Visual Studio 2008

Visual Studio 2008

仕事で、Visual Studio 2008を使うようになった。今まで使ってきたVisualBasic6とは全然勝手が違う。ずいぶん使いやすくなった。慣れるまで少し時間がかかりそう。


FileMaker Pro Advanced9を導入

FileMaker Pro Advanced9

FileMaker Pro Advanced9

FileMaker Pro Advanced9を導入した。まだ、どこが変わったかよくわからない。条件付き書式は使ってみたいと思っているが。


Mac OS X 10.5 LeopardでEPSON LP-8400FNが使えない

Mac OS X 10.5 Leopardに変えて快調なのだが、困ったことが起きた。EPSON LP-8400FNが使えないのだ。OS標準のドライバーはない。Epsonのホームページにもない。Epsonに問い合わせるとドライバーがないため使えません。今後も開発の見込みはありませんとのつれない返事。うーん、どうしよう。どうしようもないか。Bonjurでとも考えたが、TCP/IPでつながっているためどうしようもないな。仕方ない。PDFを作ってWinマシンに送って、そこから印刷するか。困ったものだ。


AppleK BC for XP

AppleK BC for XP

AppleK BC for XP

BootCampを使い出して、少し落ち着いてきた。今日は一日ひたすら従来と同じ環境構築。その中で久しぶりにAppleK BC for XPを使った。以前使っていたが、調子が悪かったので一時外していた。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2008 »

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31