Gmailフィルター

メインに利用しているメールに一日100通以上の迷惑メールが来る。サブのケーブルアドレスにはGmailに転送してフィルタをかけたが、メインの方のついにそうした。メインに来たメールをGmailに転送して、それをさらに別のメアドに転送する方式。


一太郎2007のタコ

一太郎2007のタコ

一太郎2007のタコ

一太郎2007を仕事で使うようになった。ワードとの操作の違いにとまどうことが多い。困ったことがあった。例えば長方形をいくつか書き、それを左揃えして、上下均等に配置したい。やり方がわからない。仕方ないのでユーザーサポートに電話した。


iGoogle

iGoogle

iGoogle

Safari3が調子良いので、MacBookのwindowsにもインストールした。
続いて、iGoogleをカスタマイズしてみた。結構いい。今までは朝日新聞をホームページにしていたが、これからはこれをホームページに設定しよう。


OutLook2007文字化け

OutLook2007文字化け

OutLook2007文字化け

OutLook2007文字化けでご覧のように予定表、仕事、メッセージの部分が文字化けする。方法は個人用フォルダーをクリックし、その右上、「OutLook2007のカスタマイズ」をクリック。スタイルの所で、「標準(2列)」を選択。一度終了して再起動するとご覧のように文字化けする。どうなっているの?


Amazonほしい物リスト

Amazonのほしい物リストに関しての記事が朝日新聞に書いてあった。このリストの初期設定は公開になっているとのこと。と言うことは名前やメールアドレスで検索できてしまう。それは困る。と言うことで設定を変更したいのだが、Amazonのページには「設定内容を変更する」のリンクより変更出来ると書いてある。しかし、肝心のリンクがどこにあるかわからない。どうしたらいいのだ。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2008 »

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31