このままではレジストリーなどに残ってしまう
プリンタドライバをアンインストールするときに、コンパネのプリンタから削除しただけでは、レジストリーなどにいらないファイルが残ってしまう。そこできれいさっぱりアンインストールするためには
VistaでSendToの場所がわからない。DocumentS and Settingを開こうと思ってもアクセスできない。自分自身が管理者であるにもかかわらず、自分のフォルダにアクセスできない。「送る」に付け加えたいプログラムがあるのに、困った。ちょっと真剣に探してみた。下記のようにXPの場合と比較してみた。
IE7がタブ対応でバージョンアップしたが、やっぱりタコだ。ご覧の通り150%表示すると、Amazonの2段組のレイアウトが一部しか表示されない。スクロールしないとすべてが表示されない。レイアウトが崩れている。FireFoxやOpera、Safariなどのタブブラウザは決してそんな風に表示されない。さらにCTRLキーを押しながらマウスホイールをスクロールすると…