FireFoxPortableバージョンアップ

FireFoxPortable2.0.0.14

FireFoxPortable2.0.0.14

FireFoxPortableを2.0.0.14にバージョンアップした。既に日本語化されているため、方法は簡単。まずは、FireFoxPortableを入手。インストールするときに、旧バージョンのFireFoxPortableのフォルダを指定すればOK。ただ、このままでは日本語化されていない。


日本語されていない

日本語されていない

ご覧の通り日本語化されていない。そこで、Tool→Language→でJapaneseを選択後、再起動。そうすると日本語になる。


ただし、既に初期設定のBookMarkは日本語にならないので、BookMarkの管理から変える必要がある。


GoogleEarth4.37

GoogleEarth4.37が公開されたので、早速ダウンロードしてインストールしてみた。色々と遊べそうだ。



UAC(User Account Control )を無効にする

コンパネのユーザーアカウントから

コンパネのユーザーアカウントから

VistaになってUAC(User Account Control )が導入され、何かと警告メッセージが出てくるようになった。これが煩わしいと感じる方もいるだろう。そういう方はコンパネからその警告を外してしまおう。


Vistaリモートデスクトップ

ヘルプでは見つからない

ヘルプでは見つからない

Vistaのリモートデスクトップを使ってみた。HomePremiumなので、接続される側になることは出来ない。そこで、XPProに接続してみた。しかし、リモートデスクトップがどこにあるかわからない。Vista自慢の検索で探しみたが、空振り。あれだけ検索が充実したという割にはなんだこりゃ。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2008 »

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31