a-blogを1.7にバージョンアップ

このblogシステムa-blogを1.7にバージョンアップした。今回はデータベースを触っていないので、安心してバージョンアップ。調子に乗ってあまり考えずにすべてファイルを入れ替えたら、トップページの写真が変わってしまった。どうしよう。ちょっと昔のものをさがしてみよう。

今回のバージョンアップの目玉は、データベースのキャッシュ機能だそうだ。あまり私には関係なさそうだ。3月以降使えなかったamazonのショップ機能が使えるようになったのが嬉しい。


NHK プレミアム10 赤塚不二夫

NHKプレミアム10で赤塚不二夫の特集を見た。久しぶりに笑った。おそ松くん、イヤミ、ケムンパス、おでん、ハタ坊などが登場。懐かしかった。天才バカボンは面白かったな。レレレのおじさん、本当にナンセンスいっぱい。今はあんな漫画はないな。
赤塚不二夫氏が未だに意識不明の昏睡状態とは驚いた。早く意識が回復してまた漫画を書いてほしい。


NHK Songs チューリップ

NHK Songs のチューリップを見た。やっぱり最高。以前やった時も良かったが、今回良かった。虹とスニーカーの頃を初めて聞いたときはすごくかっこよかったな。今までに内サウンドだったし、冒頭の「わがままは男の罪」の後のドラムがかっこよかったし、「
~あのスニーカーはもう捨てたのかい」の後のギター、かっこいい。コード進行も変わっていたし。良くギターで練習した。「サボテンの花」もドラマ「一つ屋根の下で」の主題歌になってから復活したし。でも一番好きなのは「青春の影」。今回の番組でも最後に流れた。今度の休みにギターでも弾こうかな。


ちゅねともバージョンアップ

歌詞も取得する

歌詞も取得する

iTunesのお供、ちゅねともをバージョンアップした。4.1。これは優れもの。このバージョンから歌詞を取得してiTunesに取り込むようになった。画像は以前から取り込んでいたが、歌詞が取り込めると良いなぁと思っていたらついに対応したか。これ一つあればiTunesとiPod生活が快適になる。


Beckyバージョンアップ

レジストリーにバージョンが書き込まれる

レジストリーにバージョンが書き込まれる

Beckyを2,47にバージョンアップした。前バージョンからOP25Bにも対応しているし、FileMakerで不要は空白が入る点も修正されているようだ。本当に使いやすい。今回からレジストリーにバージョンが書き込まれるようになった。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

1

« 2008 »

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31