MicroSoftAzureにFileMakerServer14をインストールする(8)

FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

ようやくFileMakerServer14のインストールが出来るようになった。インストールファイルをダブルクリックすると解凍され、自動的にインストールが始まる。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

自動的に日本語が選択されている。そのままOKをクリック。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

解凍が始まる


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

インストールが始まる。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

そのままインストールを続ける


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

同意する。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

そのまま続ける


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

途中でボンジュールのインストールを求められる。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

ここでは1台を選択。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

ここまではFileMakerServer13のインストールと同じである。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

ここがFileMakerServer13と大きく違う点である。ポートが指定できるようになった。13の時には80を使用しているマシンでは、インストールすることが出来なかった。私の会社でも12を運用している。13に変えようと思ったが80を他の業務に必須のソフトが使っていたため、13のインストールをあきらめた経緯がある。ただ、14ならインストールできそうだ。
また、80を使っていると「使っています。無効にしますか」と警告が出て、無効をクリックすると80をFileMakerServer14に割り当ててしまう。これは便利な反面いいのかなぁと言う気もするが。まあ、とにかく便利になった。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

ユーザー名とライセンスキーを入力。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

インストールをクリック。


FileMakerServer14のインストール

FileMakerServer14のインストール

インストールが完了した。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

MicroSoftAzureにFileMakerServer14をインストールする(13)

Standbyサーバーの設定

MicroSoftAzureにFileMakerServer14をインストールする(12)

Firewallの設定

MicroSoftAzureにFileMakerServer14をインストールする(10)

AdminConsole

MicroSoftAzureにFileMakerServer14をインストールする(9)

同じネットワークに複数台設置したい

MicroSoftAzureにFileMakerServer14をインストールする(5)

同じネットワークに複数台設置したい

MicroSoftAzureにFileMakerServer14をインストールする(4)

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ