Windows8各種感想
- Windows8
昨夜大須へ行っていくつかのWindows8タッチ対応ノートマシンを触ってきた。その感想を書きたい。 まず最初行ったアプライドで触ったacerのV5だと思う。corei5のマシン、これはすごく動作がきびきびしていた。ストレスなく動く気、タッチの反応も良い。非常に気に入った。ただ、アプライドの店員、あまり詳しくない。2点...
昨夜大須へ行っていくつかのWindows8タッチ対応ノートマシンを触ってきた。その感想を書きたい。 まず最初行ったアプライドで触ったacerのV5だと思う。corei5のマシン、これはすごく動作がきびきびしていた。ストレスなく動く気、タッチの反応も良い。非常に気に入った。ただ、アプライドの店員、あまり詳しくない。2点...
今日大須へ行ってレッツノートを見てきた。もっといろいろとあるのかなぁと思ったが、Windows8のノート型でタッチタイプのものは意外に少なかった。その中で一番触りたかったレッツノートがあったのが良かった。 まず、くるっと360度回してみた。かちっとしっかりはまる。そこで、いろいろとタッチする。反応はなかな...
今日はコムロードへ行ってWindows8マシンを触ってきた。店員にタッチのwindows8はあるかと聞いたら、Acerのマシンを教えてくれた。色々と20分くらい触った。その間、何故か店員さんはずっと隣で見ていた。 やはり手書き日本語入力の反応が悪いな。iOSの7Noteの方が遙かに反応が良い。日本語入力のシステムは、windows8...
一昨日、VaioのWindows8を酷評した。ひとたびタブレットの世界に入ると、文字入力がおぼつかないと。昨日、AppleUserGroupMeeting名古屋が開催された。参加予約はしたものの残念ながら仕事で参加できなかっため、USTを見ていた。その中でNote Anytimeの紹介があった。私のiPadにも入れてあるが、そのすばらしさに改め...
本日Windows8が発売になった。ヤマダデンキに見に行ってきた。実は事情があった。家の鍵を忘れてしまい、家族が全員留守をして締め出しを食らった。行くところがないので、結局9時過ぎまでヤマダデンキで見ていた。おいてあったのはNECとダイナブックとVAIO。ダイナブックはタッチ操作ができなかった。タブレッ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |