リモートファイルロック
- Windowsソフト
ウイルスバスターのリモートファイルロックを使ってみた。まず、メイン画面を起動しその他のツールからリモートファイルロックをクリック。パスワードを設定する。 デスクトップにリモートファイルロックのフォルダが出来るので、そこに保護したいファイルを入れる。 ネットとの接続が切れるとフォルダーには鍵マークが...
ウイルスバスターのリモートファイルロックを使ってみた。まず、メイン画面を起動しその他のツールからリモートファイルロックをクリック。パスワードを設定する。 デスクトップにリモートファイルロックのフォルダが出来るので、そこに保護したいファイルを入れる。 ネットとの接続が切れるとフォルダーには鍵マークが...
ウイルスバスター2009にアップデートした。リモートファイルロックやTrendツールバー等の新機能が増えている。リモートファイルは使い道がありそう。一度試してみよう。
ウイルスバスター2009にしてTrendツールバーのTrendプロテクトを導入した。インターネットでページを開くと信頼されていれば緑の表示が出る。Googleで検索すると信頼されているページと信頼されていないページが一目瞭然。私のページでも信頼されているページとされていないページがある。いちいち一つずつ信頼をチ...
Adobe Creative Suite3を導入した。MacromediaがAdobeに吸収されて最初の作品。PSもFWも混在。DWもどのようになったかちょっと楽しみ。早速DWを使ってホームページを更新してみるか。
仕事で、Visual Studio 2008を使うようになった。今まで使ってきたVisualBasic6とは全然勝手が違う。ずいぶん使いやすくなった。慣れるまで少し時間がかかりそう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |