NikonD70のメディアをコンパクトフラシュに変える
- Windows7
愛用のデジイチ、NIKOND70のメディアを購入当初から使っていたマイクロドライブから変えた。 従来は、MP3プレーヤーを分解して取り出した、Seagateの5GBマイクロドライブを使用していた。購入当時、このメディアが一番安かった。しかし、マイクロドライブ、取り扱いを気にする。もちろん落としたら壊れてしまう。また、...
愛用のデジイチ、NIKOND70のメディアを購入当初から使っていたマイクロドライブから変えた。 従来は、MP3プレーヤーを分解して取り出した、Seagateの5GBマイクロドライブを使用していた。購入当時、このメディアが一番安かった。しかし、マイクロドライブ、取り扱いを気にする。もちろん落としたら壊れてしまう。また、...
HPのノート、Windows8Proで突然無縁LANが突如繋がらなくなった。今までは普通に繋がっていたのだが。職場でも自宅でも。いろいろ試したが解決せず。サポートに電話したところ、言われたのはドライバーの再インストール。それでも解決せず。最後にはリカバリー・再インストールと言われた。とてもそんなことをする気は無...
私が職場で使っているマシンはWindows8Pro。IEは10である。困ったことがある。仕事で使うサイトがIE10では正常に表示されない。今までは、そのときだけXPマシンからアクセスしていた。今日有るセミナーを聞いたら、そこで互換モードのことが紹介された。なるほど、それを使えば表示することが出来た。そこで、その方法を...
VHDBootをしようと色々と試したが、未だ出来ず。Windows Server 2008 R2のHyperVでは起動出来るのだけど。そのVHDをBCDEditで関連づけたが、起動メニューには出るが起動すると修復スタートアップが始まってしまう。うーん、どうしてだろう。きちんとVHDを作成してそこにインストールしないとダメかなぁ。作成中にBootマ...
MCTS Windows7[70-680]に合格したが、その後プロメトリック社やMicroSoftから何の連絡も来ない。そこで、昨日MicroSoftに問い合わせてみた。すると、すぐに返事が来た。 MicrosoftからMCP IDとAccess Codeが送られてきた。それを利用して、米国メンバーサイトへアクセス、Windows Live IDでログインする。MCP IDとAccess...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |