坂本龍一UStreamLive
- Ustreem
UStreamで坂本龍一Liveを聞いた。今週3回目。今日はShureのヘッドフォンで聴いたので、非常いい音だった。平野氏をフォローしていたが、ある日唐突に明日から渡米するとツィートされた。2~3日すると坂本龍一氏のコンサートをUStreamで放送するという。すごい。 相棒は元MS日本法人社長の古川亮氏。機材は全部で1...
UStreamで坂本龍一Liveを聞いた。今週3回目。今日はShureのヘッドフォンで聴いたので、非常いい音だった。平野氏をフォローしていたが、ある日唐突に明日から渡米するとツィートされた。2~3日すると坂本龍一氏のコンサートをUStreamで放送するという。すごい。 相棒は元MS日本法人社長の古川亮氏。機材は全部で1...
イラストレーターCS5で、ワークスペースをFreeHand風に変えた。こんなことが出来るとは知らなかった。FreeHandは永年使ってきたソフト。MacroMediaがAdobeに買収されてFreeHandは無くなる運命だったが、こんなところで生きているとは。これでずいぶん使い勝手が向上する。
UStreamをFlash Media Live Encoderで配信してみる。まずは、Flash Media Live Encoderをダウンロードする。AdobeのIDが必要。 ダウンロードしたらダブルクリック。 同意して、NEXTをクリックするとインストールが完了する。 インストールが完了したら、UStream用のXMLファイルを入手する。入手先は、UStreamの番組設定...
株式会社ヒマナイヌの川井拓也氏の「USTREAM TOUCH&TRY」を読んでいる。Part1はノウハウ、Part2は心構え、ポイントが書いてある。 第2部を自分なりにまとめて紹介する。備忘録も兼ねている。 1映像より音が大切ながら視聴している 2中継終了後必ず録画クリップを見直すこと。それが技術向上の秘訣映像と音、ソーシャルス...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |