オープンソースをビジネスに活かす!
- 日記
nabii IIT ビジネス・カフェ 座談会 「オープンソースをビジネスに活かす!」に参加してきた。 中心になって進めていたのは、XOOPSの作成で有名な株式会社ザクロ取締役早川 知道氏、名古屋市立大学経済学部教授の河合勝彦氏など。全体にビジネスにどう生かすかのテーマだったため、技術的な話題はあまりでなかった。 そ...
nabii IIT ビジネス・カフェ 座談会 「オープンソースをビジネスに活かす!」に参加してきた。 中心になって進めていたのは、XOOPSの作成で有名な株式会社ザクロ取締役早川 知道氏、名古屋市立大学経済学部教授の河合勝彦氏など。全体にビジネスにどう生かすかのテーマだったため、技術的な話題はあまりでなかった。 そ...
昨日の続き。証明書をエクスポートする。 ウィザードに従って進める。 デフォルトのままで進める。 参照をクリックして、適当な場所に保存する。 ウィザードの完了 メッセージが表示される。 無事証明書が出来た。 証明書の準備が整ったので、次はVBAのデジタル署名を付加する。VBAが含まれるExcelのブックを開く...
Excel2007からマクロ関係のセキュリティーが強化され、2003と比べてすべてか無かの状態になってしまった。困ったものだ。VBAでデジタル照明を付加する方法を紹介する。 まずは、エクセルでVBAの操作ができるようにしよう。エクセルを起動して、エクセルのオプションを選択する。 エクセルに開発メニューが表示される...
拡張子がmdiのファイルをもらった。何かわからず、尋ねる 「Microsoft Office Document Imaging」と言われた。あまり情報はなかったが、開き方はわかった。 MicrosoftOfficeのMicrosoftOfficeツールの所にあるMicrosoft Office Document Imagingを選択する。それを使うと無事開ける。
昨日の続き。続いてFileMakerの操作になる。まずは、新規にデータベースを作る。今回は、fm_xoopsと言う名前にした。fm_xoopsを開いた後、ファイル→管理→外部データベースを選択。作成ボタンをクリックする。 左のような画面が開く。まずは、ODBCにチェックを入れて指定をクリック。 MySQLのデータベース「xoops」を選択...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |