プリンタドライバの完全アンインストール
- Winハードウェア
プリンタドライバをアンインストールするときに、コンパネのプリンタから削除しただけでは、レジストリーなどにいらないファイルが残ってしまう。そこできれいさっぱりアンインストールするためには まずは削除。続いてコンパネのプリンタとFAXのファイルメニューからサーバーのプロパティを選択。ドライバタブをクリ...
プリンタドライバをアンインストールするときに、コンパネのプリンタから削除しただけでは、レジストリーなどにいらないファイルが残ってしまう。そこできれいさっぱりアンインストールするためには まずは削除。続いてコンパネのプリンタとFAXのファイルメニューからサーバーのプロパティを選択。ドライバタブをクリ...
フォルダアイコンを変更してみた。やり方は簡単。まず変えたいフォルダのアイコンを選択。右クリック。プロパティからカスタマイズタブを選択。 system32フォルダの中にあるshell32.dll、pifmgr.dll、url.dll、moricons.dll、mydocs.dll、occache.dll、webcheck.dll、mstask.dllの中から好きなものを選んでそのアイコン...
VistaでSendToの場所がわからない。DocumentS and Settingを開こうと思ってもアクセスできない。自分自身が管理者であるにもかかわらず、自分のフォルダにアクセスできない。「送る」に付け加えたいプログラムがあるのに、困った。ちょっと真剣に探してみた。下記のようにXPの場合と比較してみた。 エクスプローラーの...
IE7がタブ対応でバージョンアップしたが、やっぱりタコだ。ご覧の通り150%表示すると、Amazonの2段組のレイアウトが一部しか表示されない。スクロールしないとすべてが表示されない。レイアウトが崩れている。FireFoxやOpera、Safariなどのタブブラウザは決してそんな風に表示されない。さらにCTRLキーを押...
VistaのOutlookでメールをサーバーに残す設定にしておいたら、接続するたびに既読のメールを受信する。接続した回数だけ同じメールが未読としてたまってしまう。たまらない。富士通のサポートに電話した。 プロファイルファイル(pst)が壊れているため、修復が必要と言われた。方法はこうだ。コントロールパネルからメ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |