iPodに歌詞を入れるWindows編
- iTunes
WindowsのiPodに歌詞を入れるのに一番お手軽なのは、ちゅねともである。ここではもう一つ別のソフトを紹介する。 Lyrics Masterである。Mac版は既に紹介した。Windows版も使い方は同じである。まずは、Lyrics Masterをダウンロードする。Zip形式なので、右クリックして適当なフォルダに解凍する。 あとはLyrics Masterを...
WindowsのiPodに歌詞を入れるのに一番お手軽なのは、ちゅねともである。ここではもう一つ別のソフトを紹介する。 Lyrics Masterである。Mac版は既に紹介した。Windows版も使い方は同じである。まずは、Lyrics Masterをダウンロードする。Zip形式なので、右クリックして適当なフォルダに解凍する。 あとはLyrics Masterを...
iTunesに歌詞を取り込むとき、Windowsの場合は、ちゅねともがお手軽でおすすめ。Macの場合は、Lyrics Masterが良い。Windows版もあるが、これは後日紹介する。 まずはLyrics Masterを入手する。適当なところに解凍する。インストーラーは付属していない。あとはLyrics Masterを起動する。iTunes連動中をクリックすると良...
iPodとiTunesの関係は一般にはiTunesからiPodへの一方通行。iPodの曲は取り出せない。しかし、あるソフトを使うとそれが可能になる。しかし、くれぐれも著作権の扱いには注意を。 それはPod野郎を使うこと。これを使うと取り出すことが出来る。ただし、念のためにまず、iTunesはゴミ箱に入れておこう。こうしないといき...
愛用のblog、a-blogを1.81にバージョンアップした。Headline-Readerを起動して見ると、a-blogのHPにアップデートの案内があった。バグフィックス版のよう。無事アップデート修了。
iPodnano(第3世代)を入手した。実は3ケ月程前、とあるところで拾った。警察に届けたが、持ち主が現れず。晴れて私のものとなったので、今日警察へ取りに行ってきた。実際の色は黒。家に持ち帰ると家族皆が触りまくる。妻のものになる予定。これで、4人家族一人1台ずつになった。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |