OFFICE2010β版その1
- MicrosoftOffice
OFFICE2010のβ版をインストールした。インストールしたものはVMWeareのWindows7。インストール時にもメインのマシンに入れるなという警告が出る。 今すぐインストールをクリック。 インストールが実行される。 EXCEL2010を起動する。パッと見は2007と変わらない。
OFFICE2010のβ版をインストールした。インストールしたものはVMWeareのWindows7。インストール時にもメインのマシンに入れるなという警告が出る。 今すぐインストールをクリック。 インストールが実行される。 EXCEL2010を起動する。パッと見は2007と変わらない。
昨日はエクセル2003の読み上げ機能を紹介した。エクセル2007の場合は、まず読み上げツールバーを表示する。エクセルのオプションからユーザー設定を選択、コマンドの選択からすべてのコマンドを選択し、セルの読み上げを選択する。そうするとクイックアクセスツールバーに追加される。 さて、問題は2003がインストールさ...
EXCELのピボットテーブルは、本当にすごい機能だと思う。エクセルの中で一番優れている部分では。他のソフトでは実現できない。しかし、残念ながらこれを解説している本はほとんど無い。初心者用の本には当然書いていない。 最近よくわかるマスター MCAS Excel 2007 完全マスター2 模擬問題集 模擬試験CD付を読んだが、...
本日エクセル講習会に参加した。10:00~16:30までの長時間。使用したテキストはFOMのExcel 2007 ビジネス活用編 関数テクニック。役に立つ。今までOffice2007のリボンはきわめて使いにくいと思っていた。 しかし、関数式を使う「数式」タブの所は、関数のネストも関数ウィザードに対応していたり、範囲名をそのまま利...
昨日の続き。証明書をエクスポートする。 ウィザードに従って進める。 デフォルトのままで進める。 参照をクリックして、適当な場所に保存する。 ウィザードの完了 メッセージが表示される。 無事証明書が出来た。 証明書の準備が整ったので、次はVBAのデジタル署名を付加する。VBAが含まれるExcelのブックを開く...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |