INDIRECT関数

エクセルのINDIRECT関数は使えそうだ。備忘録として書いておく。ここのページが参考になる。
COUNTA関数の引数を「B:B」として「COUNTA(B:B)」にしてやれば、常にB列全体をカウントできる。

「COUNTA(B:B)」を
 「=SUM(B1:INDIRECT("B" & "11"))」
の「"11"」と置き換えたのが
 「=SUM(B1:INDIRECT("B" & COUNTA(B:B)))」
という数式。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ