quanpを導入

quanp

quanp

朝日新聞のトップページに「quanp 1GB無料」と書いてあった。何だろうとクリック。RICHOが展開するストレージサービスのよう。一言で言うとDropBoxとFlickrを合体させたような感じか。早速1GB無料のアカウントを取得する。


ログイン画面

ログイン画面

ちょっと触ってみたところさすがグッドデザイン賞を取っただけ合って、インターフェースのセンスがよい。細かいところの芸がよい。例えば、quanponの起動時のログイン画面。すっきりしている。起動後のホーム画面も上の通り、すっきり。3D表示は、Flickrのよう。


アドオンが追加される

アドオンが追加される

続いてquanp Add-in for office2003をインストールした。office2003製品のアドオンとしてメニューに表示されるようになる。


ログイン画面

ログイン画面

アップロードをクリックすると、ユーザーIDとパスワードを訊いてくる。


メイン画面に追加されている

メイン画面に追加されている

アップロードをクリックすると、ユーザーIDとパスワードを訊いてくる。


プレビューもダウンロードもできる。結構使えそう。とりあえず無料サービスのままとする。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ