FileMaker Pro Advanced9を導入
- FileMaker
FileMaker Pro Advanced9を導入した。まだ、どこが変わったかよくわからない。条件付き書式は使ってみたいと思っているが。
FileMaker Pro Advanced9を導入した。まだ、どこが変わったかよくわからない。条件付き書式は使ってみたいと思っているが。
「FileMaker データベース開発テクニック」を買った。FileMaker 関係の本はかなり買っているが、木下雄一朗さんの本は特に良い。今回は、FileMaker8.5に特化しており、Advanceの活用法などが書いてあり読み応えがある。
支留比亜珈琲原店で、ComputerWorksのKさんと海外移住旅行社のIさんと3人で、ファイルメーカー談義を行った。Kさんはこの間Epsonのプリンタートラブルでお世話になった。Kさんからは、現在作成中のチラシメーカーのリレーションに関するアイデアを教えてもらった。Iさんはフォームメールからの取り込みに関するカ...
朝一で職場の同僚と昨日の都教委の判決に関して喜び合う。 午前中にニュース編集会議で、若手(20代)の弁護士のインタビュー。普通法律相談は30分5000円で延長なしだが、彼は手みやげ一つで、2時間インタビューに応じてくれた。いろんな話が聞けて、本当に面白かった。中高時代、彼は様々な経験をしていた。薬...
午前中はWinXPをSP2にする作業などをしていた。ライセンス認証を初めて電話でした。自動応答だったのですぐわかったが。同僚のベテランアクティベーターのH氏に聞くと、「私の場合はもう何回もやっているので自動応答では出来ずに、オペレーターにつながる。夜中の2時でも3時でも」と言っていた。SP2にするのに結構時...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |