Windows10を使ってみる

Windows10をMacBookProに入れてみた。いろいろ試してみる。
まず、エクスプローラーで、スナップ機能が働かない。上に寄せても左右に寄せても機能しない。BootCampドライバーのせいだろうか?
次に同じくエクスプローラーの問題。写真を開いて表示から印刷ができない。
次、edgeを試してみた。確かにWebページにメモを書けるのはいいのだが、それの活用方法。Evernoteには送れないみたいだ。方法があるのかもしれないが今のところわからない。共有するにはOneNoteに送るかお気に入りに入れるかリーディングリストに追加するか。そのメモを人に簡単に送る手段がない。メールで送れるのだが、これはアプリのメールが起動してしまう。これはいただけない。


印刷ができない

印刷ができない

ちなみにIEのバージョンは11のまま


iPhoneの設定がある


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ