Bose直営店
- 音響
栄にあるBoseの直営店へ行ってきた。場所はナディアパークの斜め。インザルームというインテリア専門ビルの地下1階にある。Webで見ると大きく見えるが、実際はフロアの1角であった。 お目当ては、M3の情報を仕入れることとヘッドフォンQuietComfortの視聴。 まず、M3については新製品Computer MusicMonitor(M2)が発売...
栄にあるBoseの直営店へ行ってきた。場所はナディアパークの斜め。インザルームというインテリア専門ビルの地下1階にある。Webで見ると大きく見えるが、実際はフロアの1角であった。 お目当ては、M3の情報を仕入れることとヘッドフォンQuietComfortの視聴。 まず、M3については新製品Computer MusicMonitor(M2)が発売...
Twitterをはじめてみた。誰もフォローしてくれていないが、仕方ない。誰も誘っていないから。これは、独り言をつぶやくにはいいかも。まあ、愚痴を書けばいいね。仲間がいればフォローしあえて面白いコミュニケーションツールになるかも。
私の愛用しているコンパクトスピーカーBose Micor Music Monitor(M3)は、2008年夏に販売終了していたんだ。今日Boseから来たメールで知った。ところが、それが限定的に発売されるらしい。 販売開始 2009年1月23日(金) 販売数量 600セット限定(在庫が無くなり次第、終了) 販売価格 49,980円(税込) 販売場所 ボーズ・...
朝日新聞のトップページに「quanp 1GB無料」と書いてあった。何だろうとクリック。RICHOが展開するストレージサービスのよう。一言で言うとDropBoxとFlickrを合体させたような感じか。早速1GB無料のアカウントを取得する。 ちょっと触ってみたところさすがグッドデザイン賞を取っただけ合って、インターフェースのセンス...
iPodを良い音で聞きたいという質問は、はてな等でよく聞く。AACやMP3でビットレートを上げた方が良いとか、Appleロスレスが良いとか。どの組み合わせが一番いい音なのだろう。しかし、それらに対して???と思う。それについて論じたい。いい音で最高の音質でiPodを聞くにはどうすればいいのだろう。 話は長くなるがま...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |