OP25B BIGLOBE解決
- Internet
- #OP25B
OP25B問題でBIGLOBEからメールが送れなかった問題が解決した。原因はメールサーバーの設定だった。いつの間にか以前のメールサーバーの設定が変わったようだ。正しくはここに書いてあるがPOP3サーバーもSMTPサーバーも「mail.biglobe.ne.jp」にすること、 ユーザーIDはメールアドレス、パスワードはメールパスワードにす...
OP25B問題でBIGLOBEからメールが送れなかった問題が解決した。原因はメールサーバーの設定だった。いつの間にか以前のメールサーバーの設定が変わったようだ。正しくはここに書いてあるがPOP3サーバーもSMTPサーバーも「mail.biglobe.ne.jp」にすること、 ユーザーIDはメールアドレス、パスワードはメールパスワードにす...
OP25B問題で、職場のサーバー管理者587番ポートを開けてくれた。しかし、 BIGLBEからメールが送れない。niftyでは正常に送信できる。うーん、どうしてだろう。ウイルスバスターのせいか?今のところ原因不明。
Boot Camp 1.1 betaが出たので、バージョンアップした。バージョンアップは簡単。Winを入れ直したりする必要はなし。すぐにできた。その後ユーティリティーのBootCamp設定アシスタントを利用して、WinのドライバーCDを作成する。その後再起動してWinを起動。CDを入れると自動起動し、ドライバーのインストールが始まる。...
a-blogがv1.50と新しくなった。早速バージョンアップ。今回からsetupが無くなり、phpの入れ替えだけになった。以前何度かバージョンアップに失敗して記事がお釈迦になったので、慎重にバージョンアップ。何とか成功と思ったら新記事の追加が出来ない。画面が真っ白。私は真っ青。a-blogに問い合わせたらthemesのsystemを...
Core 2 Duo E6600を買った。自宅でメインの自作PCの調子がきわめて悪い。気分の良いときだけ起動する。そこで、この際だから3年くらい使っているし新しくしようと目論む。しかし、肝心のCPUがなかなか手に入らない。発売日の8/5は用事があって買いに行けなかったし、その後なかなか手に入らない。今朝のツクモ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |