Apple Built-in iSight
- Macソフト
MacBookをBootCamp1.1にしたら、内蔵カメラが使えるようになった。マイコンピューターに「Apple Built-in iSight」というカメラのアイコンが出てくる。そこをダブルクリックすると内蔵カメラが起動し、動画を撮影できるようになる。試しに1枚静止画を撮影してみた。これで、SkypeやMSNメッセンジャーを使えばビデオチャ...
MacBookをBootCamp1.1にしたら、内蔵カメラが使えるようになった。マイコンピューターに「Apple Built-in iSight」というカメラのアイコンが出てくる。そこをダブルクリックすると内蔵カメラが起動し、動画を撮影できるようになる。試しに1枚静止画を撮影してみた。これで、SkypeやMSNメッセンジャーを使えばビデオチャ...
職場の同僚のH氏がFerrari F355 Berlinetta を買った。10年落ちで、走行距離は37000Km。今まで乗っていたマセラッティーが400万で、追金800万を払っただそうだ。H氏は、フェラーリは2台目。以前のは白いカブリオレ。それからマセラッティーに移り、そして赤いフェラーリになった。職場のみんなと品評会。エンジン音は...
BootCamp1.1にしてからAppleK Proと干渉しあうのか、思うように日本語入力が出来なかった。日本語と英語がスムーズに切り替わらない、「_」が入力できない、など不便な思いをしていた。多分AppleK Proのせいだろうとは解っていたが、何となくほっておいた。しかし、とても使いにくいので、今日HPをチェックしてみると...
土岐プレミアムアウトレットへ行ってきた。年間で一番安い時期と言われ、夏物のセールをやっていた。エディー・バウアーの店に入ると7900円のパンツが1000円。さらに3点買うと3割引になるというので、ポロシャツと靴下を買って3点で2700円。パンツは700円になった。ふつうの店では7900円で売っているとのこと。ずいぶ...
会議までちょっと時間が空いたので、すぐ近くにあった太陽Sound Onへ寄った。昔、何回か行ったオーディオ専門店。ちょっと辺鄙な所にあるためあまり行けなかったが。大きなフロアーの大部分がTSUTAYAに変わっていた。その一角に確かにオーディオ専門店が残っていた。 楽器も飾ってあった。まずは、GibsonとMartinを眺め...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |