XP再インストール

職場の自作マシンが調子が悪い。一番困るのはデスクトッププリンター(プリンターのアイコンにファイルをD&Dすると自動的に印刷する機能)が出来ないこと。EPSONにも問い合わせたが解決せず。これがとても不便。思い切って再インストールした。ノーマル版から入れたのでSP2にはまだしていない。明日は少し余裕があるから、朝から環境を整備しよう。夜は栄のAppleStoreで高岡さんのファイルメーカーデモを聞く予定。楽しみだ。昨日の「FileMakerを使ったE-Mailマーケティング」のデモは外れだったので。明日は間違いないと思う。終了後、高岡さんを始めcentFMの人たちと交流できるとよいのだが。



新型iPodとiTunes7

新型iPodNano

新型iPodNano

新型iPodが出た。用事があって栄に行ったついでにAppleStoreに行ってきた。
まず、nanoについて。もう販売していた。バッテリーが24時間持つようになった。パッケージも透明プラスチックの細長いケースに入っている。よって、CDは付属していない。iTunesも付属していない。自分でダウンロードしろということだ。30MB前後あるファイルをダイヤルアップの人はどうやってダウンロードするのだろう。また、イヤホンの位置がドックコネクターと同じく下になった。ということはもう完全に首から逆さにぶら下げて聞けということだ。現に黒いTシャツを着た店員は、みんな首からnanoをぶら下げていた。イヤホンが下になったためにドックコネクターとイヤホンが一体になったアダプターだった。考えてみれば当たり前だが。従って、ドックも新型になった。あと、ディスプレイが40%明るくなった。色も増えて、容量も3種類。黒が一番大きく8G、シルバーが一番小さく2G、後のカラーは4G。形は従来のiPodMiniの様で、側面が従来の角ではなくラウンドになっている。
次にiPod。これは、バックライトが60%明るくなった。容量は30Gと80G。iTunesミュージックストア改めiTunesSoreでゲームが600円で購入できるようになり、テトリスなどができる。これはビデオ対応のiPodのみ。nanoではできない。
シャッフルは、ものすごく小さくなって、クリップのようになったので、シャツのポケットなどに挟むことができる。

iTunes7はいろいろ機能が増えた。
CoverFlow。曲目リストの上にアートワークがあるアルバムが表示される。下にバーがあり、それをクリックすると右へ左へ移動。正面にあるアルバムをクリックするとその曲目が演奏される。それに伴い、表示形式が変わった。画像無しの従来と同じ表示、アルバムジャケット全面の表示、アルバムジャケットが表示され、アルバム毎の曲が一覧表示される形式。2番目の表示形式のみブラウザが表示される。

自動のアルバムアート
iTunesミュージックストアにある楽曲なら自動的にアートワークを取得する。AMAZONへは繋がないようなので、無い楽曲は引き続きちゅねとものお世話になる。その他主なバージョンアップの点。

iPodサマリー。
iPodの音楽やビデオ、写真などがどれだけ入っているかの情報が横棒グラフになって表示される。


FileMaker8.5

FileMaker8.5Advanceが届いた。申し込んでからかなり早く届いた。とりあえずインストール完了。今回はマイナーバージョンアップ。Web関係が主な機能追加。一度マニュアルとサンプルをみてみよう。


マザーボード破損

新しいマシンは出来たが、今まで使っていたGIGABYTE 8ITXRが壊れた。BIOS画面が起動せず。同僚2人と色々試したが、結局起動せず。CMOSクリアーを試してみたが、今度は起動時にビープ音が3回くらいなって、真っ暗のまま。ここでお釈迦になったことが判明。今まで、自宅で使っていたときもこのようにビープ音が3回くらい鳴って起動しなかったときが時々現れた。対処法は無し。気分がいいと普通通りに起動する。と言うような症状なので、残念ながら他界。南無阿弥陀仏。


GIGABYTE 8ITXR

GIGABYTE 8ITXR


New自作マシン

自宅の自作デスクトップマシンがすごく調子悪いので、新しくマシンを作り直した。CPUはCoreDuo2 E6600。この際だからとケースもすべて一新した。VD3000BNA。アルミで軽いし、ファンも2つある。また、USBの端子が上にあるのも結構いい。以前はカードリーダーなどを床においていたが、これなら机の上に置ける。
マザーボードは最初はGIGABYTEのGA-965P-DS4にしたが、PCIスロットが2つしかないことが判明。IEEEと水冷のことばかり気にしていてすっかり見落としていた。何ともならないので、仕方なくASUSのP5B Deluxeを買う。これならIEEEもあり、PCIも3つある。無駄なLANが2つあるが仕方ない。
ビデオカードはALBATRONのPC6600Q。3Gゲームもしないので、これで十分。
HDはHITACHI(IBM)のSATA2のHDT722525DLA380。最初1つ買ったが後にコムロードで同じものをもう1つ買う。
メモリーはUMAXのLoDDR2の1Gを2枚で2G。これ、結構気に入っている。何より安いし、対応マザーボードも書いてあったので、信頼が置ける。
DVDマルチドライブも買った。最初は今まで通りのピクセラの外付けDVDマルチドライブを利用しようと思ったが、一々電源を入れるのが面倒くさくなって、買ってしまった。しかし、ずいぶん安くなった。コムロードでバルク品を5980円で購入。
フロッピーディスクドライブも黒がいいだろうと思い、同じくコムロードでバルク品を2000円強で買う。
あと、以前から使用していたプレクスターのDVDドライブを取り付ける。
Adaptecのスカジーカードとスカジー接続の富士通の1.3GMO。そして、CanopusのビデオボードDV-Storm(StormEncoder付き)とStormBayをつける。
PCIアナログモデムもつけて完成。あとは、データを戻すだけだ。これで快適な環境が出来上がると思う。


エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ

11

« 2024 »

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30