ちゅねともバージョンアップ
- iTunes
iTunesのお供、ちゅねともをバージョンアップした。4.1。これは優れもの。このバージョンから歌詞を取得してiTunesに取り込むようになった。画像は以前から取り込んでいたが、歌詞が取り込めると良いなぁと思っていたらついに対応したか。これ一つあればiTunesとiPod生活が快適になる。
iTunesのお供、ちゅねともをバージョンアップした。4.1。これは優れもの。このバージョンから歌詞を取得してiTunesに取り込むようになった。画像は以前から取り込んでいたが、歌詞が取り込めると良いなぁと思っていたらついに対応したか。これ一つあればiTunesとiPod生活が快適になる。
Beckyを2,47にバージョンアップした。前バージョンからOP25Bにも対応しているし、FileMakerで不要は空白が入る点も修正されているようだ。本当に使いやすい。今回からレジストリーにバージョンが書き込まれるようになった。
FirebugをFirefoxPortableにインストールした。実にこれが便利。WebページのhtmlやCSSの状況を解析して、DIVなども表示する。気になるWebページを解析したいのに、非常によい。
昨日に続いて、Vistaのウィンドウ固定に関して。XPまでと同様に、ALTキーを押しながらTABキーを押すとタスクの切り替え画面が現れる。このときに、先にALTキーとCTRLキーを押してから、TABキーを押すと画面が固定される。TABキーで切り替えられるし、マウスでも切り替えられる。
VistaではウインドウキーとTABキーを押すとウインドウが切り替わる。このときに、CTRLキーとウインドウキーを押してからTABキーを押すと、ウインドウ切り替え画面が固定される。その後、TABキーを押すと、画面を固定しながら切り替えることが出来る。TABキーを押し続けるとグルグルと画面が切り替わる。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |