iPod nanoが不調
- iPod
第3世代のiPod nanoが不調である。症状は電源が切れない、勝手に電源が入る。今日栄のAppleStoreへ行って見てもらった。前日の夜、Conciergeに予約した。前は前日か当日しかできなかったが、もう少し前からも予約できるようになったみたいだ。 ジーニアスバーで症状を言うと、電灯付きのルーペで接点を確認。特に問題な...
第3世代のiPod nanoが不調である。症状は電源が切れない、勝手に電源が入る。今日栄のAppleStoreへ行って見てもらった。前日の夜、Conciergeに予約した。前は前日か当日しかできなかったが、もう少し前からも予約できるようになったみたいだ。 ジーニアスバーで症状を言うと、電灯付きのルーペで接点を確認。特に問題な...
今日コレクト・リサーチ社なるところから私の携帯に下記のようなメールが来た。まったく身に覚えがない。念のためググってみると架空請求メールとわかった。それとわかれば、会社の電話から非通知で掛けたところ、番号通知でかけろだと。皆さんご注意を。無視に限る。 電話:03-3493‐9634 担当:内藤 本日、サイトの管理...
愛用のblogシステムa-blogがVer1.82にバージョンアップされたので、早速適用。今回はバグフィックスのよう。
自作デスクトップマシンのインターネット接続が、トラブルに見まわれた。 WindowsXPProSP2、ルーターはBuffaloのAirStation、回線はCATV。他のマシンからは無線で問題なくネット接続できる。デスクトップからはFFFTPやNEXTFTPを使うと、問題なく接続できる。TimeServerも接続できる。家庭内LANで他のマシンからもフォル...
先日の記事の続き。Bose栄直販店へ行った。QuietComfort2も試した。QuietComfort3との違いは、まずサイズ。QuietComfort2の方は乾電池駆動なので、その分大きい。QuietComfort3の方はバッテリー駆動。その分小さい。また、QuietComfort3の方が後発のため、ノイズリダクション機能は優れていた。音楽を流さずにそのまま着...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |