FireBug1.3.3にバージョンアップ
- Internet
FireFox3のアドオン、FireBugを1.3.3にバージョンアップした。このアドオン、本当に良くできている。Webページの解析にはなくてはならないソフトだ。
FireFox3のアドオン、FireBugを1.3.3にバージョンアップした。このアドオン、本当に良くできている。Webページの解析にはなくてはならないソフトだ。
愛用のメールソフトBeckyを2.50.01にバージョンアップした。起動中の画像がすごくすっきりしたものに変更になった。 このソフトはUSBで持ち出せたりと本当に使い勝手がよい。
なんと、『Adobe Reader』と『Adobe Acrobat』に未対応の脆弱性見つかったそうだ。詳細は、japan.internet.comのページに書いてあるが、ここに書いてあるとおり、この2つは非常に普及率の高いアプリケーションで、そのため脆弱性があるなどとは考えもしなかった。該当の脆弱性は、攻撃者がユーザーのコンピュータを乗っ...
栄のAppleStoreで開催された、Genecomの高岡幸生氏によるFileMakerPro10のデモンストレーションに参加した。FileMakerPro10の新機能の紹介だ。6時~8時、ビジネスハンズオンの企画のようだ。 ビジネスハンズオンの企画なので、ビジネスにいかに生かすか、導入のメリットや効果などの話が半分弱あった。この辺の話はま...
長男のPSPを我が家の無線LANに接続した。我が家はMacアドレス制限をしているので、まずはAirStationに登録。その後SSIDとWEPキーを入力すると無事接続完了。ただ、文字を入力するのがものすごく面倒くさかった。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |