10日でおぼえる WordPress 入門教室 [WordPress 3.x対応]
- Wordpress
Amazonで他の人も書かれているが、入門書ではない。はじめてWordPressを導入してみようという人には到底無理。2日目にいきなりマルチサイトが解説してある。そんなの初心者では無理。インストールに関してもconfigファイルをエディターで書き換える方式で、まったく解説がなく不親切。4日目からはオリジナルテーマを作...
Amazonで他の人も書かれているが、入門書ではない。はじめてWordPressを導入してみようという人には到底無理。2日目にいきなりマルチサイトが解説してある。そんなの初心者では無理。インストールに関してもconfigファイルをエディターで書き換える方式で、まったく解説がなく不親切。4日目からはオリジナルテーマを作...
WordPressの勉強会WordBench名古屋に参加した。実際にWordBeachというWordBench名古屋2011年版のサイトにプラグインを入れながらのグダグダ勉強会。結構いろいろなプラグインが紹介され、自分のサイトにも反映させた。
WordCamp名古屋に参加した。非常に参考になった。最初のセッションはGoogleAnalyticsでWordCamp名古屋のサイトの分析結果を話してくれた。面白い結果だった。使用ブラウザのトップはFireFox、2位はChorm、3位はSafari、4位がIEだった。このサイトの訪問者の傾向を如実に表している。アドバンスセグメントやカスタム...
すごい、こんなことをしちゃって良いのか。Microsoftがブログサービスの「Windows Live Spaces」を終了し、WordPressをWindows Liveのデフォルトブログプラットフォームにすると発表した。SQLサーバーを使わずに、MySQLを使うと言うことか。MS外衣のかな、そんなことしちゃって。
WordPress3.0 新デフォルトテーマを解説したスライドがアップロードされた。非常にわかりやすい。先日の勉強会で使用されたものだ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |