秀丸エディター
- Windowsソフト
知人が秀丸エディターをUSBで起動させて使っていた。秀丸のホームページを見てもそんな使い方は書いてなかったが。でもこれができると結構便利。一度試してみよう。
知人が秀丸エディターをUSBで起動させて使っていた。秀丸のホームページを見てもそんな使い方は書いてなかったが。でもこれができると結構便利。一度試してみよう。
Beckyが2.30にバージョンアップした。早速アップデートをする。このメーラーは本当に使いやすい。
Operaを9.10にバージョンアップした。どこが変わったかわからないが、FireFoxより高機能なのがよい。しかし、最近はFireFoxの方が人気があるみたいだし、Operaでは表示が乱れるときもある。
職場が新施設建設中のため、私の机が3日間使えない。PCも使えない。メールチェックに困ったなぁと思っていたら、BeckyUSBに気づいた。いつのバージョンからか、BeckyをUSBで持ち運べる機能が付いた。過去数日分のメールデータとアドレス帳などを持ち運べる。さらにレジストリーもいじらないため、一切データをPCに...
OASYSの文書をMS-DOSに変換する必要が生じた。職場のOASYSを使ったが、何故かMS-DOSのフロッピーを読み込まず。仕方がないので、自宅に持って帰って、コンバートスター統合版をインストールして変換することにした。このコンバートスター統合版はインストールに癖がある。判別用フロッピーを作成...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |