FileMakerPro10 デモンストレーション
- FileMaker
栄のAppleStoreで開催された、Genecomの高岡幸生氏によるFileMakerPro10のデモンストレーションに参加した。FileMakerPro10の新機能の紹介だ。6時~8時、ビジネスハンズオンの企画のようだ。 ビジネスハンズオンの企画なので、ビジネスにいかに生かすか、導入のメリットや効果などの話が半分弱あった。この辺の話はま...
栄のAppleStoreで開催された、Genecomの高岡幸生氏によるFileMakerPro10のデモンストレーションに参加した。FileMakerPro10の新機能の紹介だ。6時~8時、ビジネスハンズオンの企画のようだ。 ビジネスハンズオンの企画なので、ビジネスにいかに生かすか、導入のメリットや効果などの話が半分弱あった。この辺の話はま...
長男のPSPを我が家の無線LANに接続した。我が家はMacアドレス制限をしているので、まずはAirStationに登録。その後SSIDとWEPキーを入力すると無事接続完了。ただ、文字を入力するのがものすごく面倒くさかった。
長男から、googleの検索結果で「このサイトはコンピューターに損害を与える可能性があります。」と出るけどどうしたらいいの?と質問された。 私のPCではでないと思っていた矢先、私のPCにも出るようようになった。ちょうど教えてgooを見ていたところだったが、そういう質問が多数出ていた。どうやらgoogleのサーバー...
今日、ミュージックフェアになんと岡林信康が出演していた。びっくり。本人のトークも面白かった。「おしゃれな番組に呼んでいただいてありがとう」など。 私がiTunesMusicStoreで最初に買ったのは、岡林信康のチューリップのアップリケだった。
Mac用のFTPソフトCyberDuckを3.1.1にバージョンアップした。非常に使いやすいソフトだ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |