Micro Music Monitor (M3)無償修理到着
- 音響
- #Bose
8/3に送ったMicro Music Monitor (M3)が、今日修理が直って届いた。送られてきた箱はこちらが送ったものと同じ専用の段ボール箱。やはり壊れ物扱いではなかった。まあ壊れることはないと思うが、やはり壊れ物扱いしてもらった方がうれしい。こちらが送ったのと同じようにスピーカー面が内側になるように梱包されていた。...
8/3に送ったMicro Music Monitor (M3)が、今日修理が直って届いた。送られてきた箱はこちらが送ったものと同じ専用の段ボール箱。やはり壊れ物扱いではなかった。まあ壊れることはないと思うが、やはり壊れ物扱いしてもらった方がうれしい。こちらが送ったのと同じようにスピーカー面が内側になるように梱包されていた。...
職場で先日からメールが送れなくなった。OP25Bのせいかなと思い、BIGLOBEに問い合わせるが、そのような措置は執っていないという。多分ウイルスバスターの所為ではないかと言われたので、ウイルスバスターの設定をいろいろと見たが心当たり無し。 今日職場のKさんから、メールが送れないと言われた。同じくBIGLOBE...
今日は長崎原爆の日。戦後61回目。未だに世界中から核兵器が無くならない。小泉首相は「非核三原則を堅持する」と述べたが、本当に守られているのだろうか甚だ疑問である。イスラエルとレバノンでは今も戦争が続けられて、何の罪もない子どもたちを始め多くの人たちが犠牲になっている。世界中から核兵器が無くなり、戦...
2泊3日で立山登山に行ってきた。室堂発、一ノ越を通り雄山から大汝、富士の折立、剣御前小屋から雷鳥沢を通り地獄谷をめぐって室堂へ戻ってくるコース。天候は薄曇りの為それほど暑くなくて良かった。
iBookのHDがどうにもデータを抽出できない。仕方ないのでシトラスへ行って頼んできた。数時間後救出の連絡あり。大事なデータが見事復活されていた。本当に良かった。どうやって救出するの?と尋ねたところ、日本では売っていない外国製のソフトを数種類使ってやるそうだ。また、HDを傾けてその傾き方によっては読め...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |