IllustratorユーザのためのFlash入門講座
- Adobe
Adobe IllustratorユーザのためのFlash入門講座に参加した。名古屋国際会議場で行われた。同じ会場では第47回日本母性衛生学会総会および学術集会が開催されていた。明日は倖田來未コンサートが開かれるようだ。 今回は机のない小さな部屋。全部で100名位の参加。Sessionは2つ。最初は「ゼロからスタート! Illustrator...
Adobe IllustratorユーザのためのFlash入門講座に参加した。名古屋国際会議場で行われた。同じ会場では第47回日本母性衛生学会総会および学術集会が開催されていた。明日は倖田來未コンサートが開かれるようだ。 今回は机のない小さな部屋。全部で100名位の参加。Sessionは2つ。最初は「ゼロからスタート! Illustrator...
BSアンテナの修理に電気屋が来た。しかし、電気屋が来たときは非常に調子よくすべてのチャンネルがうまく見られた。電気屋が言うには、アンテナには問題は無し、アンテナケーブルにゆるみがあるので、それを変えた方がよいとのこと。合点がいかないが、とりあえず明日ヤマダ電機で買ってこよう。
最近PHPとMySQLの勉強をしている。3年程前に本を読んだときはさっぱりわからなかったが、何となくわかってきた。WebDBシステムを作れるまでに力量が上がると良いが、先はまだ遠い。春日井図書館で借りてきて本が結構役に立つ。
職場にRICHOジェルジェットプリンターIPSiO G7570のデモ機が入った。納めたH堂は「期限は特に指定しません。インクが無くなったらまた持ってきます」と言っていた。このH堂はいい加減で有名。10年以上前に買った本棚の請求をまだされていない人もいる。まあ、これ幸いに使ってみる。確かに印刷は早い。カラーレーザー...
私学助成増額を求める署名を集めている。古い友人、同級生などに色々頼んでいる。サマーセミナーで私の講座を受講してくれた人にもお願いした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |