ちゅねともSpecialMenu
- iTunes
ちゅねとものSpecial Menuを利用した。Amazonで500円分のカードを買い作者に送ると解除コードが送られてきた。解除コードを入力して実行。3677曲の歌詞を10分足らずで入力してくれた。ちょっと調べたが少し漏れもある見たい。漏れがあるのは仕方ないか。でも、すごく便利だ。
ちゅねとものSpecial Menuを利用した。Amazonで500円分のカードを買い作者に送ると解除コードが送られてきた。解除コードを入力して実行。3677曲の歌詞を10分足らずで入力してくれた。ちょっと調べたが少し漏れもある見たい。漏れがあるのは仕方ないか。でも、すごく便利だ。
職場のノートPCをSP3にした。4/29公開と言っていたが、少し遅くなったようだ。最初Windows XP Service Pack 3 RC (Release Candidate)を入れてみた。そしたら、これがハズレ。起動時の無限ループに陥った。セーフモードでも起動しない。ダメだこりゃ。この件に関しての対処法などは下記の所に色々ある。 OKWeb1 でも...
現在制作中のHPにlightboxを設置した。設置方法に関しては、マイコミのページがとても参考になる。しかし、そこの5ページ目、日本語化にしようの所で、 Ver2.04の場合、 「Element.setInnerHTML( 'numberDisplay', "Image " + eval(activeImage + 1) + " of " + imageArray.length);」の構文はないようだ。そこで、ど...
Windowsのスタートアップを整理する方法。 C:\Documents and Settings\Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ にファイルがあることは知っている人が多い。 もう少しダイエットしようとするとファイル名を指定して実行から「msconfig」と入力する。そうすると図のような画面が立ち上がる。そこから不要なも...
Safari3.1.1が出たので、Mac、Winともにバージョンアップした。ただ、Win版はBonjourを入れるとリモートデスクトップが繋がらないようなので、インストールはしなかった。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |