BootCampでの日本語入力の切り替え
- MacBook
BootCamp下でAtokのON,OFFをキーボードで切り替える方法を備忘録として書いておく。今まではAppleKを利用していたのだが、どうも相性が悪い気がする。サポートは終了しているし。Windowsがフリーズする現象が何度も発生していた。MacOSの再インストール、BootCampの再インストール、Windowsの再インストールをしたが、そ...
BootCamp下でAtokのON,OFFをキーボードで切り替える方法を備忘録として書いておく。今まではAppleKを利用していたのだが、どうも相性が悪い気がする。サポートは終了しているし。Windowsがフリーズする現象が何度も発生していた。MacOSの再インストール、BootCampの再インストール、Windowsの再インストールをしたが、そ...
MacBook黒をジーニアスバーに修理に持ち込んだ。AirMacがWifiにつながらないのである。このMacは2006年6月9にAppleStore栄で買ったものである。ちょうど10年前になる。 予約を取ってAppleStore栄のジーニアスバーに持ち込んだ。対応してくれたのは若い女性のスタッフ。若い女性のテクニカルスタッフがすごく多くなった...
次男がMacBookAir13 128GBを購入した。 セットアップは担当した。やはり新しいMacはいいな。 外出するときは、借りよう。 子どもの頃からMacを使わせてきた甲斐があった
MacBookProを開封した。 まずは、外箱。開けてみるとわかるが、さすがApple、角に紙製の保護材が入っていて、そのデザインもおしゃれ。保護材に囲まれておしゃれな箱が入っている。 おしゃれな箱 ふたを取ると 本体をとると すべて開封
MacBookProを購入した。 2.3GHzクアッドコアIntel Core i7 (Turbo Boost使用時最大3.5GHz) 16GB 1,600MHzメモリ 512GBフラッシュストレージ(PCIeベース)1 Intel Iris Pro Graphics NVIDIA GeForce GT 750M (2GB GDDR5メモリ搭載) ヤマダ電気で購入した。購入金額は、本体249,800円、AppleCareが31,320円。本体の方...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |