iTunes7.7.1にバージョンアップ
- iTunes
iTunes7.7.1にバージョンアップした。以前問題になっていたVistaでの問題も修正された。
iTunes7.7.1にバージョンアップした。以前問題になっていたVistaでの問題も修正された。
VistaHomePremiumにiTune7.7をインストールすると「AppleMobileDeviceHelper は動作を停止しました」とメッセージが終了し、キャンセルしても再びこれが起動してエンドレスになる。とりあえずVistaのアップデートをしても状況が変わらない。そこで「AppleMobileDeviceHelpe」でググると色々出てきた。 暫定的な対処法は...
iTunesのお供、ちゅねともをバージョンアップした。4.1。これは優れもの。このバージョンから歌詞を取得してiTunesに取り込むようになった。画像は以前から取り込んでいたが、歌詞が取り込めると良いなぁと思っていたらついに対応したか。これ一つあればiTunesとiPod生活が快適になる。
ちゅねとものSpecial Menuを利用した。Amazonで500円分のカードを買い作者に送ると解除コードが送られてきた。解除コードを入力して実行。3677曲の歌詞を10分足らずで入力してくれた。ちょっと調べたが少し漏れもある見たい。漏れがあるのは仕方ないか。でも、すごく便利だ。
ちゅねともが3.2にバージョンアップした。Vectorのバージョンアップ通知に設定しておいたら案内が来た。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |