FileMkaerワークショップに参加
- 日記
本日FileMakerのワークショップに参加した。5つのグループに分け、それぞれで販売管理システムを作成した。私が参加したグループは、FileMakerは触った経験があまりないが、アクセスなど他のデータベースを触った経験のある人が多かったようだ。従って、細かいところをずいぶん突っ込んで質問された。何でも気さくに聞...
本日FileMakerのワークショップに参加した。5つのグループに分け、それぞれで販売管理システムを作成した。私が参加したグループは、FileMakerは触った経験があまりないが、アクセスなど他のデータベースを触った経験のある人が多かったようだ。従って、細かいところをずいぶん突っ込んで質問された。何でも気さくに聞...
Amazonで3本セット スマートフォン/iPhone/iPad/Galaxy Tab用Penを買った。なんと送料込みで128円。さらに、Amazonでレビューを書くと、100円のキャッシュバックがあった。さらに、私の場合は黒が不良品で全然反応しない。事情を連絡すると代替品が送られてきた。とにかく安いから満足。ただ、現在の値段はそれほ...
ウイルスバスターを2012にアップデートした。2010の時にはパターン定義ファイルをダウンロードするタイミングを指定できたのだが、2011からそれが出来なくなった。2012でも引き続き同じ仕様だそうだ。2011からの変更点の一つに、テーマを変更できる点がある。下記のように変えてみた。
今日、Amazonからギフトカード¥1,792が送られてきた。ギフト券による支払いだそうだ。何のお金だろう? アフェリエイトも5年位になるが、紹介料は\4,722となっていた。
OSC名古屋に参加した。今年は名古屋国際センター。終日賑わっていた。私が参加したセミナーは、WordPressユーザーのためのconcreat5。2つめは、NetCommons。全然期待していなかったが、一番の収穫だった。手離れの良いCSSだそうで、一度これを使ったら他のCMSには戻れないそうだ。一度試してみよう。3つめのセミ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |