フォークの達人
- 日記
NHKのBSでフォークの達人という番組を見た。高石友也のお寺での弾き語りライブの様子を放映。ゲストに笠置透が出た。生で歌う「私の子どもたちへ」「我が大地の歌」を初めて聞いた。中津川フォールジャンボリーの話もした。最後には「街」を歌った。とても満足。この番組は3回目だそうだが、来週もあったら見よう。
NHKのBSでフォークの達人という番組を見た。高石友也のお寺での弾き語りライブの様子を放映。ゲストに笠置透が出た。生で歌う「私の子どもたちへ」「我が大地の歌」を初めて聞いた。中津川フォールジャンボリーの話もした。最後には「街」を歌った。とても満足。この番組は3回目だそうだが、来週もあったら見よう。
20年以上前に買ったPioneerのステレオアンプがいかれたので、迷ったあげくAVアンプVSA-AX4AViを買った。DENONやYAMAHA、マランツのAVアンプかステレオアンプか相当迷ったが、結局5.1CHに魅力を感じ、AVアンプにする。iPodもつながる。しかし、iPodはメニューの日本語表示が出来ず。ちょっとショック。...
ShureE4cを買った。高かったが聞いてみてビックリ。まったく音が違う。低音が鳴る、高音が伸びる。全然違う世界。外部の音がまったく聞こえなくなる。素晴らしい世界だ。すっかりお気に入り。買って良かった。
ディスプレイの映りが悪かった。チカチカしたり色が青っぽかったり。EIZOのサポートに電話もしたが、解決せず。いかれたかなと思ったが、壊れるはずもなく。試しに分解、抜き差し、掃除をしたら元通り戻った。もっと早く抜き差しをすれば良かった。スッキリ。
憲法9条を守る会の勝川結成集会に参加した。知人からギター伴奏を頼まれて。「ねがい」を演奏。松原実智子さんの詩「おかあさんの木」の朗読が素敵だった。教育基本法の改悪など大変きな臭い匂いがする。 帰りにDo ミュージックへ行きもう一本のMorisのギターの修理を頼む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |