Windows8のshell
- Windows8
Windows8のshellを備忘録として書いておく。 エクスプローラーのアドレス欄にコマンドとして入力してエンターキーを押す。 shell:SendTo送る shell:Recent最近使った項目 shell:FavoritiesIEのお気に入り shell:Histroy送る shell:Cachインターネット一時ファイル shell:RecycleBinFolderごみ箱 shell:ControlPanelFol...
Windows8のshellを備忘録として書いておく。 エクスプローラーのアドレス欄にコマンドとして入力してエンターキーを押す。 shell:SendTo送る shell:Recent最近使った項目 shell:FavoritiesIEのお気に入り shell:Histroy送る shell:Cachインターネット一時ファイル shell:RecycleBinFolderごみ箱 shell:ControlPanelFol...
Windows8のショートカットキーで役立ちそうなものを備忘録として掲載しておく。 アプリやチャームのショートカット スタート画面との切り替えWindows+C チャームを開くWindows+Q 検索チャームを開くWindows+F 検索チャーム(ファイル)を開くWindows+F またはF3 検索チャーム(設定)を開くWindows+W 共有チャームを開くWi...
XPからVISTA/7にリモートデスクトップを接続するのはてっきり出来ないと思っていた。物の本にも出来ないと書いてあった。しかし、今日読んでいた本にはレジストリーを書き換えれば出来ると書いてあった。そこでググってみた。なんだ、出来るじゃん。 さすが上級ガイドと歌っているだけのことはある。細かいところまで書...
今日AppleStoreのジーニアスバーへ行って、iPhone,iPa,Mac 動画の同期について教えてもらった。備忘録として書いておく。ことの発端は、iPhoneで採ったビデオをYouTubeに投稿した。あわてて作成したものなので、もう少しMacに入れて編集したい。あるいはMacがないときはiPadに入れて編集したい。どうしたらそういうデバ...
台所の混合水栓から水漏れするようになった。大量の水を出すと漏れてくる。TOTOの製品なので、問い合わせた。昨年の10月19日には、風呂場の水栓の水漏れがあった。そのときもかなり詳しくTOTOから返事があったが、今回も詳しい資料付きで修繕方法を教えてくれた。カーマで早速パッキンを予約した。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |