MCTS Windows7[70-680]試験に合格
- Windows7
今日、プロメトリック社が開催する 試験を受験して、無事合格した。今後受験する人のために合格体験記として、情報を提供する。 受験には必須の本。最低限この内容を知らなければならない。
今日、プロメトリック社が開催する 試験を受験して、無事合格した。今後受験する人のために合格体験記として、情報を提供する。 受験には必須の本。最低限この内容を知らなければならない。
Publisher2010。これも2007を使っていなかったので、違いがわからない。今後も使う予定はない。 MicrosoftOutlook2010 Infopath2010 SharePoint2010。使い方はよくわからない。
EXCEL2010のファイルメニュー。見たところ、マクロ関係を表示する「開発」タブを表示するが無い。どこからマクロ関係を表示させるのだろう? Word2010。見た目は変わらない。 ACCESS2010。これは2007との違いはよくわからない。
OFFICE2010のβ版をインストールした。インストールしたものはVMWeareのWindows7。インストール時にもメインのマシンに入れるなという警告が出る。 今すぐインストールをクリック。 インストールが実行される。 EXCEL2010を起動する。パッと見は2007と変わらない。
BootCampを2.2にバージョンアップした。そうするとマイコンピューターのCドライブの表示が「BOOTCAMP」に変わった。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |