覚えておくと便利なWindowsショートカットキーをまとめてみた。
F5やWindows+D等はよく使い便利だ。
| Ctrl+x | カット |
| Ctrl+c | コピー |
| Ctrl+v | 貼り付け |
| Ctrl+z | やり直し |
| Delete | 削除 |
| Shift+Delete | ゴミ箱に移動せず完全に削除する |
| Ctrl+項目をドラッグ | 選択したファイルやフォルダのコピーを作成する |
| Alt+項目をドラッグ | 選択したファイルやフォルダのショートカットを作成する |
| F3 | ファイルやフォルダを検索 |
| Alt+Enter | 選択したファイルやフォルダのプロパティを表示する |
| Alt+F4 | 最前面に表示されているウィンドウやアプリケーションを閉じる |
| Ctrl+F4 | 複数のウインドウを同時に開けるアプリケーションの一部で、最前面に表示されているウィンドウを閉じる |
| Alt+Tab | 起動中のプログラム一覧を元に、表示するウィンドウを切り替える |
| Alt+Esc | 順番にウィンドウを切り替える |
| F5 | フォルダウィンドウ内の表示を最新にする |
| WはWindowsマークのこと | Windowsナチュラルキーボードを使ったショートカットキー |
| W | スタートメニューの表示と非表示を切り替える |
| W+D | 開いているウィンドウを最小化し、最小化できないウィンドウは閉じる。デスクトップを表示する(押す度に切り替える) |
| W+M | すべてのウィンドウを最小化する |
| W+Shift+M | 最小化したウィンドウを元のサイズにする |
| W+E | エクスプローラーを使用してマイコンピューターが表示される |
| W+F | 検索ウィンドウを表示する |
| W+L | ユーザーを切り替える |
| W+R | 「ファイル名を指定して実行する」ウィンドウを表示する |
| W+U | 「ユーティリティーマネージャー」ウィンドウを表示す |
| ユーザー補助 |
| 右Shiftキーを8秒間押す | フィルタキー機能のONとOFFを切り替える |
| 左Alt+左Shiftキー+PrintScreen | ハイコントラストのONとOFFを切り替える |
| 左Alt+左Shiftキー+NumLock | マウスキー機能のONとOFFを切り替える |
| Shiftキーを5回押す | 固定機能のONとOFFを切り替える |
| NumLockを5秒間押す | 切り替えキー機能のONとOFFを切り替える |